人と人の繋がりを大切にする事業
おはようございます、金児です。
先日の物品の呼びかけを個人のSNSで投稿したところ、とんでもない数のシェアとお声をかけていただきました。
驚きと感動でなんと言って良いかわかりません。
本当に暖かく幸せな気持ちになりました。
本当にありがとうございました。
昨日届いた固定電話!愛知県から送っていただきました^^
私は会社を立ち上げてから、今まで絶対に大切にする事を2つ決めています。
1つ目は
人のご縁は絶対に大切にする事
2つ目は
嘘をつかない事
この2つだけは絶対に忘れないと心に決めて事業に取り組んでいます。
今回チャレンジする居宅介護支援事業はこの2つが絶対に必要な事業だと思っています。
人の人生を支援する、他のサービスとの調整、他社との繋がり、社会資源の情報収拾、全てにおいてこの2点は重要です。(対人支援をしていれば当たり前かもしれませんが、当たり前を当たり前にできるように!)
だからこそ、この事業は絶対失敗しないと確信しています。
まあ私は何事も成功するまでやる覚悟なので、失敗とかありませんが笑。
そんな中で今回の物品支援のお願い。
こうやってたくさんの人と繋がり、1つの事業を作り上げられる事を誇りに思います。
もちろん会社を経営し、事業を動かすのは私であり職員ではありますが、人との関わりを大切にし、手や知恵をお借りしながら事業を運営する事には大きな価値があると思うのです。
今回支援をくださった方はもちろん、シェアしてくださった方、心の奥で頑張れって思ってくれた方、気に留めた方、全ての人に感謝したいと思います。
そしてこのご恩は
必ず何かしらの形を持ってお返しします^^
こうやってご縁は繋がっていけば素敵じゃないですか?
本日この後、机や椅子も頂戴してきます。
事務所はまだないけど、ものが先に集まるなんて幸せだ。
また感謝のupと進捗状況についてもこちらに随時報告していきます。
ではまた!!
0コメント