上司
先日、以前勤めていた時の上司と食事に行きました。
勤めていた時は役職で呼んでいたのですが、退職後お会いするとなんと呼んでいいものか。
結構悩みました。
結論、役職のまま(笑)
いや、苗字呼びもしっくりこないんです。
今でも尊敬していますという思いを込めて。。。
2年弱だけしかご一緒していないのですが、
確実に私の見聞を広げてくださいました。
本当に一緒にお仕事できて幸せだったと思っています。
こう思える上司に出会える確率なんて
本当に低いと思います。
基本的にはいつも褒めてくださいます。
でもきっちり指摘もしてくださる。
ですので、準備なしにお話ししにいくことはできませんでした。
(基本的には…そうしていたつもり…)
きちんと答えを用意して、プレゼンできる段取りをしてから話に行く。
すぐに答えが浮かぶ方ではないので
急に問われた時なんかは
返事した後に後悔し、
「あー〇〇と答えればよかった」とか「他に答えなかったかな」など
色々考えさせられました。
昔、某大企業の部長に(今回食事に行った人とは別の人です)
「報告とは、あなたが言いたいことを言うのではなく
僕がほしい情報を持ってくることです。」
と言われた事がありました。
ちょびっとハラスメントっぽく聞こえますが、
でも極論そうなんですよね。上司って。
私、この部長も大好きでした。
相手が望むものを考える。
これが、誰かと仕事をするって事なんですよねきっと。
まだまだ、教えていただきたいこともたくさんありました。
まだまだ鍛えていただきたかった。
ご一緒はできませんが、これからも元上司として慕わせていただき、
相談に乗っていただこうと目論んでいますm(_ _)m
0コメント