予定管理

巷ではまたコロナ感染者が多くなってきて、第3波では!?との声も聞こえてきました。
皆様ご体調などは崩されていませんでしょうか。
コロナもですが、単純に急な寒さで風邪気味の人もいるのではと思っています。

今日は予定管理について…
これは今週の私の予定です。
今週は外出予定が多く、デスクワークが思うように進まなかったのが反省です。

なぜデスクワークが進まなかったのか。

私の悪い癖で、
私は予定表には他人とのお約束を入力します。
アポイントだったり訪問予定だったり…

だから『空白』は全て『約束可能な時間』に当てはめてしまっているんです。

これがまずい!!

私の仕事には、書類作成や検討事項もたくさんあります。
電話連絡やFAX送信も。

でもそれらの重要な(なんなら一番のメイン)業務の時間を確保できていないんです。

これ本当に悪い癖(2回目)

治したいんですよ。
先にデスクワークの時間をスケジュールとして入れ込んだほうが良いのも頭ではわかっているんです。
それがなかなか治らない。。。

りんくるオープンして3ヶ月がもうすぐ経過しようとしています。
ここらできちんと時間の使い方を見直さなければ!!

あと約3ヶ月後にはいよいよ訪問介護もオープン!!
自分1人の時間の使い方で悩んでいる場合ではない。

今日のブログは自分への喝を。
ちゃんとやれよ!自分!

※会社では甘やかされて育っています。
代表ブログでは申し訳ない程に褒めてくださって、ズルズル甘えてしまわないように自身で喝を(笑)

りんくるケアプランセンター

0コメント

  • 1000 / 1000